CS地元開催のかかったG戦も、関東に向かっている台風も気になりつつ・・・
今日の行友集会所道場は広島毘沙門道院達磨祭でした。
久々の本尊さん1号登場です。
(不敬でスミマセン^^;)
まずは、子供たちが「だるまさんがころんだ」に興じている間に法衣の着付教室です。
今日に限って?一般男性拳士がゼロ、女性の皆さんに助けられました!
教典唱和の後は、達磨祭祭詞奉読。
昨夜少し練習したんですがやっぱりカミまくり・・・
いや!意外と上手く言えましたよ(^_^)v
奉納演武は親子演武で全国大会を控えたM母娘にお願いしました。
Mチャンは初法衣!
演武も法衣姿もなかなか様になってましたよ!
最後は子供たちにお菓子を配って閉会となりました。
東海、関東で多く被害が出ているようですね。
これ以上被害が拡大しませんように!
あら、カープ負けてしまったのですね・・・でも2年連続CS進出めでたい(^_^)/