今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
都合で延期になっていた、小中学生の部の開祖忌法要を行いました。
開祖=少林寺拳法創始者、宗道臣(そうどうしん)、1911〜1980、岡山県生まれの日本人。
式典の後、開祖のビデオ観賞。
動く開祖の姿や声は初めての子も多くて、興味津々のようでした。
せっかくでっかいテレビがあるんだから、これからも色んなビデオ見せたげようかな。
中学3年女子2名が、高校受験準備のためこれから水曜日の稽古のみになるとのこと(^^;
お母さんからメールでは伺ってましたが、今日、本人からキチンとお話いただきました。
でも、「やめる」や「休む」じゃなくてよかった!
勉強大変だろうけど、週一回、気晴らしに来るくらいの気持ちでいいから続けて欲しいな〜(^^)dガンバレ~