今日の安佐南区上安、行友集会所道場。
ここ数日、朝晩が冷えるようになったせいでしょうか。
ただでさえ少数精鋭の上にお休みが数名でした。
入門から1年近く経ってしまった低学年白帯さん2人の、昇級試験準備スタートしました。
今はまだうろ覚えですが、数をかけて体にすり込んでいきましょう。
まずは学科宿題をがんばらなくてはね。
月曜は最近指導者が私だけなので、今日も中1黒帯さんが頼りの綱でした。
ただ2人とも部活が決まったそう。
勉強や部活との両立は、中学生拳士の誰もが抱える大きな試練です。
勉強>部活>少林寺拳法の優先度でいいから、コツコツなんとかがんばって欲しいものです。