達磨大師のご命日の今日10月5日。
安佐南区民文化センター3階音楽室で、達磨祭を行いました。
準備している間に子供たちは、恒例「だるまさんがころんだ」、興じてもらいました。
ストップの時は構えて!という少林寺拳法バージョンで盛り上がりました。
式典は粛々と進行。
教典唱和も祭詞奉読の際も、皆、堂々とつとめてくれていました。
感謝です!
終了後は絵本読み聞かせ。
しょっちゅうは出来ないけど、せめて儀式の時にはと実施しています。
2階の図書館で借りた「だるまちゃんとかみなりちゃん」。
久しぶりに私が担当しましたが、やっぱママさん拳士たちのようには上手く読めないものですね。