中高大合同練習会初参加でした!
2022-11-03


文化の日の今日、三原市武道館で開催された11月度県中学高校大学合同練習会に、県内から中高少林寺拳法部員、教職員支部、個人会員、約50名が参集しました。

禺画像]

うちからは中学生のT本、D口、I藤娘拳士、そしてI藤母拳士、私の5名が、一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として参加させていただきました。

鎮魂行の主座を仰せつかったのですが、思わぬところでとちってしました・・
反省・・

初参加で心細かったであろうI藤娘拳士、さっそくお友達が出来て、お昼を一緒に食べたりLINE交換をしてました。

福山中女子の皆さん、積極的に声をかけてくれたようでありがとう!!

午前中はトレーニングと基本でしっかり汗をかき、午後からは10日後に控えた、高校新人大会、中学生秋季大会に向けた強化練習が行われました。

禺画像]

禺画像]

担当した中学生の基本では、少林寺拳法介護技術を少し体験してもらいました。 

禺画像]

あちこちでキャッキャッ!

技の指導より受けが良かったかも。

最後は演武発表。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

組演武のT本、D口拳士は堂々としたもの。

初めて人前で披露した単演のI藤娘拳士もがんばってました。

お母さんも含めて良い経験になったようです!

また行きましょうね。

禺画像]

[安佐南区]
[武道]
[護身術]
[習い事]
[少林寺拳法]
[広島毘沙門道院]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット