今日は福山市立福山中学・高校にて、県中学生秋季大会と県高校新人大会が開催されました。
今回は入場制限無しで保護者の方も多く観覧に来られていて、出場拳士はもちろん、私達審判員もいつも以上に緊張感を持って大会に臨むことが出来ました。
ただ折りからのインフルエンザ流行で当日欠場者が多く出て、少しさびしい状況になっしまったのは残念でしたが。
当道院からは中学生男子組演武茶・黒帯の部にT本、D口拳士、女子単独演武白・緑帯の部にS保拳士が出場しました。
結果、組演武は2位!
単演はなんと1位を獲得することが出来ました。
皆がんばりましたね!
特にS保拳士は中学生最後の大会で有終の美を飾ることが出来ました。
本当におめでとう!
帰宅後、写真を整理、広島県連サイトに大会結果をアップしました。
まずはご報告まで。
当道院では自己研鑽、日々の修行の励みとして、一般財団法人少林寺拳法連盟の大会出場を推奨しています。
(大会には一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員として出場、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITY一級審判員として参加しました。)