今日の修練:活気溢れました!
2024-09-28


今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、毘沙門台学区集会所道場。

13名参座で、とても賑やかな大人の修練日となりました。

禺画像]

O田顧問も参座いただきましたが、来月半ばから春まで高松に帰られるそう。

さびしくなります。

基本で汗を流した後は鎮魂行。

今日は主座をM原拳士に、打棒はY野拳士にお願いしました。

禺画像]

禺画像]

当道院の長老格のおふたり、風格ある鎮魂行となりました。

法形修練ではまずは級拳士科目、そして有段者、高段者の技から関連のあるものを選んで行いました。

禺画像]

禺画像]

どんどん相手を変えながら、笑顔と活気溢れる修練となりました!
[安佐南区]
[武道]
[護身術]
[習い事]
[少林寺拳法]
[広島毘沙門道院]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット