今日の修練:20年ぶり復帰でした!
2025-10-08


今日の金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院、安佐南区民文化センター道場。

幼小学生はお休みゼロ、中学生はお休みひとり、大人は8名の計24名の参座でした。
体調崩しやすいこの時期、なかなかの参座です。

香川県の高校少林寺拳法部から20年ぶり復帰のM拳士、道衣と帯が届いたのでお披露目!

禺画像]

所属袖章をお着けして、晴れて広島毘沙門道院の仲間入りです。

禺画像]

ずっと仕事帰りのYシャツ姿で参加していたおじさんが、急に黒帯?

子どもたちは目をパチクリでした。

禺画像]

大人の修練は「会報少林寺拳法」に載っていた送小手から。

そして、級拳士から高段者科目までで、「肩を送る」系統の技をいくつかチョイス

禺画像]

禺画像]

昇級試験準備の拳士がいるのに、ついつい関係無い事やってしまいます。

ごめんなさい。
[安佐南区]
[武道]
[護身術]
[習い事]
[少林寺拳法]
[広島毘沙門道院]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット